一人ひとりの障害・発達・生活の実態を正しくとらえ、すべての子どものもつ発達の可能性を最大限追及し、子どもを中心とした教育を創造する。よって、障害による種々の困難を主体的に改善・克服し、社会の一員としての自立をめざし、明るくたくましく生きる力を育む。
(1)健康でたくましく、主体的に生活を送る力をつける。
(2)生きる力としての学力・コミュニケーションの力を高める。
(3)働く力や生涯をとおして学んでいく力を高め、よりよい社会参加をめざす。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 |
始業式 入学式 身体測定 健康診断 家庭訪問 |
健康診断 地震避難訓練 |
救急救命訓練 プール開き 心肺蘇生法 健康診断 学校見学会 |
個人懇談会 終業式 夏まつり |
8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
全校登校日 校庭除草作業 |
始業式 身体測定 体験入学 全校集会 個人懇談会 |
小・中運動会 体験入学 火災避難訓練 |
学校開放月間 日曜参観 全校集会 体育祭 |
12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
個人懇談会 終業式 |
始業式 作品展示会 身体測定 全校集会 |
個人懇談会 | 卒業式 入学面接・選考会 終業式 |